放課後等デイサービスすばるのご紹介

1.住所

鹿児島県鹿児島市加治屋町4-7 205号

2.連絡先

TEL  099-837-0678
FAX  099-811-2238
メール npok-shurolab1@po2.synapse.ne.jp

3.送迎について

すばるでは,鹿児島市内の学校から自宅まで送迎を行っています。
小学生・・・希望者には,学校からすばるまで送迎を行っています。安全上の理由から帰りは,原則として全員すばるから自宅まで送迎を行っています。
中学生・・・希望者には,安全上の理由から原則としてすばるから自宅まで送迎を行っています。(学校からすばるまでどうしても送迎が必要な場合は,相談に応じます。社会体験を増やす観点から発達段階に応じてバスや電車の利用をお勧めすることがあります。)
高校生…送迎は行っておりません。但し,特別支援学校等に在籍してバスや電車などを自力で利用できない子どもさんの場合は相談に応じます。

4.サービス提供時間

(1) 通常の月曜日から金曜日:15時から19時 通常の土曜日:10時から16時
(2)長期休暇中 月曜日から土曜日:10時から16時

5.1日の流れ

(0)準備の時間(14時から15時)
職員はこの時間にミーティングや研修を行います。子どもさんの様子や保護者の方々のニーズについて情報共有を図ります。それらの情報を基に個別支援計画の作成を行います。
(1)学習の時間
学校の宿題やすばるで準備した教材で学習します。読み書きが苦手な子どもさんには,特別支援を行います。

(2)脳リハ・脳トレの時間
認知機能強化訓練や認知作業トレーニングを行います。

(3) 職業訓練の時間
主にパソコンの使い方を学びます。タイピングやWordやExcelの使い方,プログラミング,デジタルペインティングについて学習します。
(1)(2)(3)を合わせて最低1時間は,取り組むようにします。

(4)自由・休憩時間Ⅰ
集団遊びや読書,おやつを食べて過ごします。

(5)ソーシャルスキルズトレーニングの時間(平日の場合,18時くらいから)
体操やソーシャル・スキルズトレーニングを行います。土曜日は,施設外で体験学習を行うことがあります。

(6)自由・休憩時間Ⅱ(平日の場合,18時20分から19時まで)
完全な自由時間でリラックスして過ごします。職員はこの時間にミーティングを行います。

6.緊急時の対応

(1)洪水時の避難確保計画
すばるの事業所は,甲突川の近くに存在するため,法律により洪水時の避難確保計画を作成することになっております。避難場所は,松原福祉館,鹿児島中央高等学校,鶴丸ハイツの屋上になっております。大災害等で安否確認できない際は,上記のいずれかに避難をしておりますのでご承知おきください。

(2)消防計画
毎年一回以上,避難訓練を実施しております。実施した際は,すばる通信やホームページ,メール等で保護者の方々に周知するようにしています。

(3)サービス提供時間中の事故(事件)への補償
万が一,サービス提供時間中に事故(事件)等が発生して利用者さまが重大な被害を被った際は,その補償を「福祉の保険」から行わせていただきます。補償の内容については,リンクをご参照ください。送迎中の事故等の補償は,自動車の任意保険(対人は無制限)から補償をさせていただきます。

 

ページ上部へ戻る